top of page
職業:演劇という自覚。
演劇を通して「自分には何ができるだろう。」と大まじめに考えて日々活動しています。
市村啓二
いちむら けいじ

生年月日:1980年11月12日
出身地:徳島県阿南市
血液型:A
[サイズ]
身長:173cm 体重:65kg
靴のサイズ:25.5cm 頭のサイズ:56cm
B:92cm W:72cm H:91cm
略歴
18歳から演劇をはじめて2つの劇団で数多くの舞台に出演する。2014年から脚本・演出・演技指導も開始し、2016年に脚本・演出・出演作『HandY-ハンディ-』が第13回杉並演劇祭にて〈大賞〉受賞。近年は「プリキュアドリームステージ2019年、2020年、2021年(総合演出)」「岡山子どもミュージカル(演出)」「大分県九重町民劇場(作・演出)」「大分県民芸術文化祭開幕事業ミュージカル(脚本・演出)」「大分県日田市民ミュージカル(脚本・演出)」と活動範囲を展開中。2021年のコロナ禍に武者真由、中島健作と共に演劇の新しいスタイル「映像で見る演劇」を創作し、全国各地で上映会を開催し、好評を得ている。
これまでのみちのり
[1980〜1998]
市村家の次男として誕生。2歳時に大病で死線をさまよう。12歳、大河ドラマに憧れ俳優の夢を抱くが、中・高と夢はブレまくり灰色の青春を過ごす。18歳、はじめてみた生の演劇に衝撃を受け、舞台俳優を志す。
[1999〜2009]
劇団ふるさときゃらばんに入団し、演劇活動スタート。10年の在団期間、全国の大ホール、体育館など1,500以上の舞台に立つ。演技だけでなく、舞台裏、制作、トラックの運転など、現在の礎をつくった演劇人生の第1ステージ。
[2010〜2017]
劇団三ツ星キッチンに入団。活動拠点を東京に置く。様々な役への挑戦と劇団活動と生活と…、夢と現実のはざまで揺れながらも、本当の面白さを学んだ演劇人生の第2ステージ。
[2017〜現在]
演劇人生20年を前に独立。「舞台に立ちたい」という思いで歩みはじめたこの道。それは今もかわっていないが、自分の経験が活かせる、必要とされる事がある。「演劇を通して自分に何ができるだろうか。」再び舞台を東京から全国に向け、覚悟を持って挑む演劇人生の第3ステージ。
近年のおしごと
[2023年]
2月[演出]大分県竹田市民ミュージカル「あかり、灯る」
3月[出演]岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」
4月[演出]舞台「D.C.Ⅲ〜ダ・カーポ3〜ミライへの伝言」
6月[演出]レヴュースタァライト・シークフェルト中等部舞台第2弾「リベリオン」
7月[演出]ひろがるスカイ!プリキュア・ドリームステージ
9月[脚本・演出]大分県日田市民ミュージカル「アイになりたい」
[2022年]
5月[演出・司会]舞台「D.C.Ⅲ〜ダ・カーポ3〜」上映会@東京
6月[演技指導]大分県竹田市・グランツたけた事業「演劇ワークショップ」講師
7月[演出]デリシャスパーティ♡プリキュア・ドリームステージ
8月[脚本・演出・出演]舞台「アイアム リトルピーナッツ」@ホルトホール大分
10月[演出]レヴュースタァライト・シークフェルト中等部舞台「レガリア」
10月[脚本・演出・出演]舞台「なりたい自分になる魔法」@パトリア日田
10月[脚本・演出・出演]舞台「なりたい自分になる魔法」@新潟県某小学校
11月[脚本・演出]創作劇「こころ、ころころ、ころがって」@OPAM
11月[脚本・演出]創作劇「こころのあしおと」@川崎市某小学校
12月[演出・司会]舞台「D.C.Ⅲ〜ダ・カーポ3〜」上映会@神戸、名古屋
12月[演出]デリシャスパーティ♡プリキュア・ドリームステージプラス
[2021年]
2月[脚本・演出・監督・出演]映像で見る演劇「なりたい自分になる魔法」制作〜上映2月[演技指導]大分県竹田市・グランツたけた事業「演劇ワークショップ」講師
3月[演技指導]ベストキッズアカデミーにて演技・表現のオンライン&リアル講師
6月[演出]トロピカル〜ジュ!プリキュア・ドリームステージ
7月[脚本]FUJI×ACT Fes original musical「monochrome man(モノクロームマン)」11月[演出]舞台「D.C.Ⅲ〜ダ・カーポ3〜君と旅する時の魔法」
11月[脚本・演出]九重町民劇「あかつきのくに〜新解釈・朝日長者物語〜」
12月[演出助手]Tokyo Creative Kids Festival 2021「カモメのマナ」
[2020年]
6月[演出]ヒーリングっど♡プリキュア・ドリームステージ
10月[演技指導]川崎市某小学校
11月[演技指導・出演]大分県竹田市・グランツたけた事業「橋を架けよう」
[2019年]
2月[演出]シナリオユニット千両道化 主催・舞台「蛇の遠吠え」
3月[出演]岡山子ども未来ミュージカル
4月[脚本・演出]ミュージカル「Cheers!!〜私たちのコーラスライン〜」
4月[脚本・演出・出演]舞台「HandY」@東京公演
6月[演出]スター☆トゥインクルプリキュア・ドリームステージ
7月[脚本・演出・出演]舞台「なりたい自分になる魔法」(小学校閉校事業)
9月[脚本・演出・出演]舞台「HandY」@新潟県村上市、大分県大分市公演
11月[脚本・演出]九重町民劇・創作劇「このこえ」@九重文化センター
[2018年]
3月[演出]岡山子ども未来ミュージカル
7月[脚本・演出・出演]舞台「HandY」@大分県九重町、東京中央区公演
9月[脚本・演出・演技指導]創作劇「こころのあしおと」@川崎市某小学校・学芸大会
11月[脚本・演出・出演]舞台「HandY」@大分県九重町、日田市、竹田市公演
[2017年]
2月[出演・演技指導]大分県日田市民ミュージカル2年目
4月 劇団を退団し独立
9月[脚本・演出・出演]舞台「HandY」@大分県日田市、福岡県久留米市、福岡市公演
11月[脚本・演出・出演]舞台「HandY」@東京公演
[2016年]
2月[出演]大分県日田市民ミュージカル
3月[脚本・演出・出演]「HandY」上演。第13回杉並演劇祭〈大賞〉受賞
[2015年]
5月[脚本・演出・出演]「初〜うい〜」再演、新作「わが家のはなし。」上演
[2014年]
4月[脚本・演出・出演]2人芝居「初〜うい〜」上演。(初脚本・初演出作品)
bottom of page